ナラティブの躯体
私たちはなにに飲み込まれて、どこへいくのか。
個人は極めて容易に共同体の中に埋没してしまう。
河岸ホテルBFギャラリースペースにて
6/3(金)-12(木)11:00-21:00入場無料※予約制
個展「ナラティブの躯体」
ご予約について
京都市「河岸ホテル」BFギャラリースペースにて6/3より6/12まで高梨麻梨香個展「ナラティブの躯体」を開催します。入場無料・完全予約制となっておりますので、下記リンク先からご予約をお願い致します。
KMG
河岸ホテルより徒歩3分ファブラボを運営されるKyoto Makers Garage さまにて、
個展「NOISE 実存する夢」も同時開催中です。
About
「失われる都市の記憶」をテーマにその土地の風景や湿気、空気感(アンビエント)について、ノイズ及び環境音を用いた空間形成とその消失の在り方を探求し、実践・研究を行っています。
今回は2つの出来事(長野県上田市に残る民話のリサーチ/京都滞在中の出来事)を1つの作品の中に落とし込みました。
Cheating on the brain
I have no answers of our own
Faking all the time
No matter what our hearts desire
Coffee is ready I light my cigarette
Guess what it's all about